カテゴリー

« 新ウルトラマン列伝 第29回          ウルトラマンサーガ 第1章 沈黙の地球 | トップページ | 獣電戦隊 キョウリュウジャー 第45話 »

『昭和は輝いていた』 プラモデル (BSジャパン 2014年1月14日放送)

武田鉄矢氏が司会を務める番組で、文字通り「昭和」をテーマにした番組。

今回は、プラモデルを特集。

TVチャンピオンの山田卓司氏は元より、声優の池澤春菜さんには驚いた。

『ボイスラッガー』しか知らなかったのだが、彼女はガンプラのマニア。

改造の際の専門用語だけでなく、プラモの組み立ての「説明書」をパソコンに取り込んで、色のバランスを見るのには驚きました。

プラモ女子が増えて欲しいですね。

彼女が番組内で、学校の授業でもプラモを使用してみてはと語っていました。

私が通っていた小学校は、評価の対象となる授業ではありませんが、週に一時間、選択出来る「クラブ」の時間があり、私は「プラモ造り」を選んでいました。

「ブレーンコンドル」(『グレートマジンガー』)、有線のリモコンで動く車などを作りました。

予算は、ひと箱につき500円以内で、完成したら、次の物に取り掛かっていました。

« 新ウルトラマン列伝 第29回          ウルトラマンサーガ 第1章 沈黙の地球 | トップページ | 獣電戦隊 キョウリュウジャー 第45話 »

テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 新ウルトラマン列伝 第29回          ウルトラマンサーガ 第1章 沈黙の地球 | トップページ | 獣電戦隊 キョウリュウジャー 第45話 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ