烈車戦隊 トッキュウジャー 第13話
クライナーロボ、計7体による波状攻撃を、超トッキュウオーで迎え撃つ。
だが、想定外の合体である超トッキュウオーには負担が大きく、日常的な合体は避けなければならないようだ。
ルーペシャドーは、町を黒い塗料で塗りつぶし、太陽光を頭部のレンズの焦点に合わせ、焼失させる作戦。
黒い塗料での塗りつぶしは地味だったが、効果的だ。
ファイヤーレッシャーを発見。
消化機能を有しているが、ファイヤーというだけあって、火炎放射攻撃も可能。
そして、ディゼルオーファイヤーが登場。
ちかみに、かつては、「ファイヤーマン」とは「消防士」の事でしたが、現在は「ファイヤーファイター」と呼ばれる事が多いようですね。
« アンデスメロン キャンペーン | トップページ | 仮面ライダー 鎧武 第30話 »
「トッキュウジャー」カテゴリの記事
- スーパー戦隊まつり「列車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」(2016.01.10)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第47話(2015.02.16)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第46話(2015.02.09)
- 烈車戦隊 トッキュウジャー 第45話(2015.01.26)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第44話(2015.01.20)
コメント