日本海大海戦
2014年3月13日放送 BS日テレ
なんと、CM無しのノーカットで128分放送。
円谷英二特技監督、最後の劇場用作品(1969年)だったので、初めて戦争映画を視聴。
戦争の悲惨さを、まざまざと見せつけられた。
勝っても、負けても尊い人命が失われていくからだ。
戦艦の特撮シーンは圧巻。
また、ナレーションが、効果的に多用もされていた。
二〇三高地、バルティック艦隊、連合艦隊等、今まであまり知らなかった事も、少し知る事も出来た。
日本海での戦いで、日本はロシアに勝利するのだが、それは、同時にアメリカとの開戦へと連なるのだ。
今回の戦いの指揮を執った東郷平八郎は、「戦争は勝つ事さえ恐ろしい」と知り、決して凱旋将軍では無い晩年を過ごしたようでした。
« どろろとえん魔くん 第2巻 | トップページ | ウルトラボーン ウルトライブスペシャル 2.モチロン »
「映画」カテゴリの記事
- ハヌマーンと5人の仮面ライダー(2017.12.15)
- 『モスラ対ゴジラ』~『三大怪獣地球最大の決戦』(2017.07.21)
- シン・ゴジラ(2017.04.28)
- 劇場用作品『仮面ライダー1号』(2016.01.08)
- 劇場版 重甲ビーファイター(2015.06.11)
コメント