烈車戦隊トッキュウジャー 第36話
井川さくらは、かつてライト達の小学校で、教育実習を行った過去があるが、町がシャドーラインに乗っ取られたため、その時の記憶は無くなっているようだ。
手がかりにならず、落ち込むライト達だが、ヒカルは自分の言葉で、さくら先生から貰った言葉を伝える。
主役メンバーではなく、ゲストである、さくら先生が、かつて持っていた「夢」を思い出す、珍しい展開。
マンネンヒツシャドーの採点により、4号以外の4人のトッキュウジャーは、トッキュウ「0号」に。
ちゃんと、額と胸の数字が「0」に。
さらに、1号は、「-100号」に。
こちらも、額と胸の数字が「-100」に。
なんらかの形で、商品化されそうな匂いが、プンプンします。
シュバルツとの約束だろうが、明くんは、レッシャーで走りまわっているようです。
« タイヤ交換シリーズ 03仮面ライダードライブ タイプワイルド | トップページ | 仮面ライダードライブ 第6話 »
「トッキュウジャー」カテゴリの記事
- スーパー戦隊まつり「列車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE」(2016.01.10)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第47話(2015.02.16)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第46話(2015.02.09)
- 烈車戦隊 トッキュウジャー 第45話(2015.01.26)
- 烈車戦隊トッキュウジャー 第44話(2015.01.20)
« タイヤ交換シリーズ 03仮面ライダードライブ タイプワイルド | トップページ | 仮面ライダードライブ 第6話 »
コメント