『モスラ対ゴジラ』~『三大怪獣地球最大の決戦』
『モスラ対ゴジラ』の後、急遽製作されたのが『三大怪獣地球最大の決戦』。
本来なら、『ラドン対ゴジラ』、『宇宙大怪獣キングギドラ』、『三大怪獣地球最大の決戦(モスラ対ラドン対ゴジラ)』が製作されていても、おかしくはなかったのだ。
つまり、上記3本を内包しているのが『三大怪獣地球最大の決戦(キングギドラ対ゴジラ、モスラ、ラドン)』だったのだ。
勝手に想像。
『ラドン対ゴジラ』
ラドンの世界観だ。ゴジラの放射能の影響でメガヌロンも巨大化。ラドン対メガヌロンも実現。
『宇宙大怪獣キングギドラ』
「東宝特撮自衛隊」も歯が立たず、地球で大暴れした後、地球の物質を纏い、再び隕石状になり宇宙へと去って行く。
『三大怪獣地球最大の決戦(モスラ対ラドン対ゴジラ)』
ラドンが放射能の影響で自我を失い、インファント島を襲撃。モスラの幼虫2匹で迎え撃つが、1匹は死亡。2匹共に、成虫モスラでもありかな。ラドンを追って日本へ上陸したモスラの前に、コジラが立ち塞がる。
観たかったですね。
« 金のウルトラカプセルキャンペーン | トップページ | ウルトラマンジード 第3話 »
「映画」カテゴリの記事
- ハヌマーンと5人の仮面ライダー(2017.12.15)
- 『モスラ対ゴジラ』~『三大怪獣地球最大の決戦』(2017.07.21)
- シン・ゴジラ(2017.04.28)
- 劇場用作品『仮面ライダー1号』(2016.01.08)
- 劇場版 重甲ビーファイター(2015.06.11)
コメント