カテゴリー

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

レジェンド変身ベルトシリーズ  ブレイバックル

Img_20230729_201023

ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK  vol.09  ゴジラvsスペースゴジラ ゴジラvsデストロイア

Img_20230726_105021

Deuil et douleur

ダニエル・ホワイト氏の楽曲である「Deuil et douleur」。

『変身忍者嵐』第35話で、ゴーレムが発見される場面と『ウルトラマンタロウ』第40話で、少年が自転車に乗れるようになる場面に使用されている。特撮作品を支える、隠れた「名曲」ですね。

セミの抜け殻 三重奏

Img_20230721_092515

先日の2段重ねが、まさかの3段に。かなり「密」。まさに「3密」です♪

GP  ブレーザーストーン 01

Img_20230720_131355

3回、回してきました。全8種中、2種をゲット。「1.セブンストーン」が1枚、「5.グレートストーン」がダブってしまい2枚。説明書はコストダウンのためか、カラーではなく白黒印刷に。時代の波を感じてしまいます。

セミの抜け殻 二重奏 再び

Img_20230720_104949

羽化するスペースの問題なのか、それとも日常的な光景なのだろうか。今年は大量発生なので、その影響もあるのかな。

じゃりン子チエ 第34卷

Img_20230714_144252

2019年9月刊行開始の文庫版が、遂に完結。「大幅書き下ろし付き!!!」で、短編の新作も3話(各8ページ)収録。もっと新作を読み続けたいのが率直な心境です。

セミの抜け殻 二重奏

Img_20230714_134739

ゴジラ&東宝特撮 OFFICIAL MOOK  vol.08  超星神グランセイザー

Img_20230713_113114

セミの羽化

Img_20230712_104117

我が家の小さな木から、今年はセミの羽化が続いています。既に、10匹を超えるセミが飛び立って行きました。土には、クレーターのような小さな穴も。
よく見ると、抜け殻の上に、もうひとつの抜け殻が。珍しい光景ですね。抜け殻の二段重ねは、初めて見ました。

電光変身  DXブレーザーブレス 中箱 梱包状態

Img_20230708_164320

電光変身  DXブレーザーブレス

Img_20230708_085953

キャンペーン限定ブレーザーストーン、「ニュージェネストーン」もゲット出来ました。数量限定の、早期購入特典なので嬉しいですね。

DXウルトラディメンションカード01  ウルトラマンゼット&ゼロセット

Img_20230706_125202

「ヤマダ電機」で、税込220円で購入。ラッキーでした。本来は、税込660円です。

テレビ用マルチリモコン

Img_20230703_105726

「ダイソー」の550円(税込)商品。
23社のテレビメーカーに対応ています。
テレビの純正リモコンが反応し難くなったので購入。
重宝しています。

« 2023年6月 | トップページ | 2023年8月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

広告

無料ブログはココログ